大阪市・東大阪市・八尾市で、敷地15坪でつくる自分らしい家。

POCKET HOUSE

現場レポート

Y邸現場ブログ

2017.10.12

Y邸の現場ブログです。工事の進捗状況を上げていきます。
工事項目をクリックすると、その項目記事に飛びます。
※新しい記事が追加されていない場合は、更新ボタンをクリックして下さい。




17.06.12 着工

先月に地鎮祭を行い、確認申請も先日無事におりました。

準備している間に、お隣のお家は足場解体まで進んでしまい

ましたが、Y邸もいよいよ工事着工です。


IMG4352.jpg

この土地は地盤が少し軟弱なので、地盤改良から進めていきます。


トップに戻る



17.06.16 掘削

改良工事も終え、基礎の範囲内を掘っていきます。


S__13860909.jpg

↑の写真が掘削前。


S__14057503.jpg

S__14057502.jpg

掘って整地した上に捨てコンクリートを流し込んでいきます。

この家は、1階に水廻りが1ヶ所ありますので、この段階で

給排水の配管工事を先行して行います。ちょっとした事ですが

このひと手間が仕上がった時の建物全体の見た目に関わってきます。

トップに戻る



17.06.21 基礎配筋

捨てコンクリートが固まり、いよいよ配筋工事です。


14057501.jpg

この後、配筋検査を終えたら、工事序盤のメイン工事

コンクリート打設です。


トップに戻る



17.07.12 外部配管

生コンの養生期間、型枠のバラシを経て、建方前に

外部の配管を行いました。


14573577.jpg

この週末には、天気次第ですが建方を予定しています。

雨が降りませんように...。


トップに戻る



17.07.20 建方

建物を建てる上でのメイン作業「建方」を行いました。

天候に恵まれ...、恵まれすぎて暑い中での作業になりました。


14630978.jpg

S__14630975.jpg

S__14630973.jpg

S__14639157.jpg

この暑い中でも一致団結して動いてくれた結果、

ほぼ1日で建方を終えてくださいました。


S__14729237.jpg

後は、家の耐力を持たせる壁や屋根の下地材を貼り終えて一段落。

今週末には、上棟式を行います。


トップに戻る



17.08.10 仕上工事①

上棟式も無事に終え、仕上工事に入っていきます。


IMG_5141.JPG

IMG_5142.JPG

がらんと空いていた開口部分にサッシが取付られ、雨仕舞も

しっかりと施しています。外部は外壁材を貼る前に防水シート

外周部に貼っていきます。


IMG_5139.JPG

内部は壁と天井に断熱材を敷き詰めていきます。

次の工程は、電気関係の配線工事後に石膏ボードを貼っていきます。


トップに戻る



17.08.22 仕上工事②

さて、いよいよ壁と天井にボードを貼っていきます。

だんだんと、部屋らしくなってきました。


IMG_2620.JPG

IMG_7529.jpg

このあたりくらいから、特に内部は1週間位たつと

様変わりいたします。次の現場巡回が楽しみです。


トップに戻る



17.08.31 仕上工事③

階段を取付ました。この家の階段も特徴があります。


IMG_5133.jpg

IMG_2619.jpg

IMG_7817.jpg

IMG_7808.jpg

手摺と格子がスチール製で、踏板が木。いい感じでマッチングしています。

実際に施工に至るまで、強度の面などで設計と現場が苦労されたみたいです。

一般の住宅では、なかなか見られないデザインです。


トップに戻る



17.09.20 番外編

今回は、番外編。

前日の休日を利用してキッチンのカウンターの塗装を施主様に

行っていただきました。


S__16285705.jpg

S__16285704.jpg

写真は、お子様だけですが、なかなか様になってます。


S__16285702.jpg

仕上がりは満足かな...?

これも思い出の一つになればいいなと思います。


トップに戻る



17.09.28 仕上工事④

いよいよ現場も佳境に入ってきております。外部の足場もとれ内装も段々と

仕上がってきています。


IMG_7958.jpg

IMG_5136.JPG

IMG_7962.jpg

IMG_7989.jpg

S__16572435.jpg

あとは、電気や水廻り関係の器具の取付です。


トップに戻る



17.10.12 仕上工事⑤

照明器具等々も取付し、中庭の植栽を植えて、とうとう完成です。


IMG_8199.JPG

IMG_8175.JPG

IMG_8168.JPG

S__4530181.jpg

最後に各検査を経て、来週はいよいよ見学会です。

今回の見学会は予約制でセミナーがございます。

まだ、ご予約に空きがございます。お早目にお申込み下さい。

見学会詳細


トップに戻る


M邸現場ブログ

2017.08.01

M邸の現場ブログです。工事の進捗状況を上げていきます。
工事項目をクリックすると、その項目記事に飛びます。
※新しい記事が追加されていない場合は、更新ボタンをクリックして下さい。




17.04.03 着工

現場で縄張りを行いました。これから建てる建物の

おおよその位置を確認するための工程です。


トラ.jpg

木杭.jpg

着工.jpg

トップに戻る



17.04.10 柱状改良

本格的に工事が始まりました。まずは、基礎工事をする為、

掘削工事から取り掛かるのですが、今回のM様の土地は、

地盤が少し軟弱な為、地盤改良からのスタートになります。


地盤改良1.jpg

地盤改良2.jpg

今回の改良方法は、柱状改良。軟弱地盤が2メートル以上

8メートル以下の深さの場合に用いられる方法です。


施工要領.jpg

簡単言うと、土の中にコンクリートの柱を造って、

上の建物が沈んでこないようにする方法です。


トップに戻る



17.04.17 掘削

改良工事で土中のコンクリートも固まり、建物を建てる為の

下地が出来たので、基礎の範囲内を掘っていきます。


掘削①.jpg

掘削②.jpg

この掘ったところに捨てコンクリートを流し込んでいきます。


トップに戻る



17.04.20 基礎配筋

捨てコンクリートの後に、配筋工事の基準とする目印の線を

つける、墨出しという作業があります。

写真では、ほぼ見えませんが...、この墨出しを終えてから、

いよいよ配筋工事です。


配筋①.jpg

配筋は基礎の底にあたる底盤を先に行い、その後に基礎の

立ち上がり(縦の部分)を行います。鉄筋と鉄筋は結束線で結んで

固定します。配筋の下にある四角いものは、スペーサーブロック

というもので、鉄筋の下に置くことで、鉄筋の下のコンクリート厚を

確保する大切なものです。


配筋②.jpg

タイミング悪く、作業中の写真は撮れませんでしたが、ここまでの

施工が終わると配筋検査が行われます。


トップに戻る



17.04.24 生コン打設

配筋検査も無事に終え、建物を建てる上での序盤のメイン作業

コンクリート打設。まずは底板、いわゆる床面からコンクリートを

流していきます。


トラック.jpg

打設.jpg

生コン.jpg

綺麗にならして、コンクリートが固まるまでおいておきます。


IMG_4015.JPG

IMG_4017.JPG

IMG_4023.JPG

次は、枠の間にコンクリートを流して、立ち上がり部分を

作っていきます。


トップに戻る



17.05.09 外部配管

生コンの養生期間、型枠のバラシを経て、建方前に外部の

配管を先行で行いました。


基礎①.jpg

基礎②.jpg

今回は1階に水廻りがない為、基礎下配管はありませんが

基礎の外周に足場を組むのですが、組んでしまうと

最後まで、外部配管の作業ができないため、このタイミングで

外部配管を仕上げてしまいます。


外部配管①.jpg

外部配管.jpg

この後、外周に足場を組んでいき、木造のメイン作業

建方が行われます。


トップに戻る



17.05.20 建方

外部足場も無事に終え、建物を建てる上でのメイン作業「建方」を

行いました。木造ですので、棟上げのほうが聞き覚えがあるでしょうか。


170522_0078.jpg

IMG_4300.JPG

IMG_4286.JPG

170522_0082.jpg

棟梁の掛け声のもと、職人が一致団結して動き回らねばならず、

寸分の狂いも許され無い精度が要求される作業です。


170522_0081.jpg

後は、家の耐力を持たせる壁や屋根の下地材を貼り終えて一段落。

今週末には、上棟式を行います。


トップに戻る



17.06.08 仕上工事①

上棟式も無事に終え、仕上工事に入っていきます。

正確には仕上工事する為の、下処理工事という表現の方が

皆さんにはわかりやすいかもしれませんね。


170608_0108.jpg

170608_0112.jpg

がらんと空いていた開口部分にサッシが取付られ、雨仕舞も

しっかりと施しています。外部は外壁材を貼る前に防水シート

外周部に貼っていきます。


170608_0110.jpg

170608_0111.jpg

内部は壁と天井に断熱材を敷き詰めていきます。

次の工程は、電気関係の配線工事後に石膏ボードを貼っていきます。


このひと月で、外部は足場の解体、内部は下処理工事完了を目指し

現場を進めて行きます。


トップに戻る



17.06.15 仕上工事②

さて、いよいよ壁と天井にボードを貼っていきます。

だんだんと、部屋らしくなってきました。


170615_0123.jpg

170615_0122.jpg

このあたりくらいから、特に内部は1週間位たつと

様変わりいたします。次の現場巡回が楽しみです。


トップに戻る



17.06.26 仕上工事③

階段を取付ました。途中段階でもスチール階段はかっこいいです。


170627_0130.jpg

170627_0134.jpg

170627_0132.jpg

M邸の階段は蹴込みがないストリップ階段です。ストリップ階段は開放的な

空間にできるデザイン性の高さや奥行き感の演出ができる魅力ある階段です。

金額は少々はりますが...、とにかく出来上がりが楽しみな部分の一つです。


トップに戻る



17.07.20 仕上工事④

いよいよ現場も佳境に入ってきました。外部の足場もとれ内装も段々と

仕上がってきています。


IMG4725.jpg

IMG4723.jpg

170725_0180.jpg

170720_0177.jpg

170720_0176.jpg

あとは、電気関係の器具付けや、奥様待望のキッチンの取付です。


トップに戻る



17.07.28 キッチン設置

キッチンの設置が完了しました。この家のキッチンはセミオーダーです。

初めての打合せの時から、奥様がキッチンの事を仰っていたので

恐らく気にされいるだろうなと思います。


6605.jpg

6603.jpg

ステンレスの仕上がり具合がかっこいいです。空間ともマッチしてます。

奥様には写真ですべてを見せず、現場にて体感していただこうと思います。


トップに戻る


Y邸:上棟式

2017.07.24

天候にも恵まれ、夕方からでしたが...とにかく暑い。

そんな中、先日Y様邸の上棟式を行いました。


2017.7.23 矢野邸上棟式_170725_0041.jpg


2017.7.23 矢野邸上棟式_170725_0034.jpg


 2017.7.23 矢野邸上棟式_170725_0037.jpg


 お子様のKくんもしっかりお手伝い。


2017.7.23 矢野邸上棟式_170725_0024.jpg


最後に、Y様のご挨拶でこの家の計画にあたっての想い出話を

していただきましたが、つも思う事あります。

お客様の家々でいろんなドラマがあるなと。


さて、これから内部の仕上げ等の工事に入ります。完成が待ち遠しい。

何事もなく無事に進んでいきますように...、現場関係者のみなさま

よろしくお願いします。


-----------------------------------------------------------------------------------------------------

ポケットハウス Facebookページ

お家造り Phote集   Instagram

お問い合せはこちらから

M邸:上棟式

2017.05.30

先日、M様邸の上棟式を行いました。

天気に恵まれましたが、もう暑い季節です。


IMG_4312.JPG


170530_0056.jpg


 170529_0070.jpg

 

170529_0061.jpg


170529_0052.jpg


お子様のYくんもRちゃんも、しっかりお手伝いしてくれました。


170529_0050.jpg


170529_0068.jpg


最後に、M様のご挨拶でありがたいお言葉を頂戴しました。

ほんとうに、仕事の活力になります。


これから内部の仕上げ等の工事に入ります。完成が待ち遠しい。

何事もなく無事に進んでいきますように...、現場関係者のみなさま

よろしくお願いします。


-----------------------------------------------------------------------------------------------------

ポケットハウス Facebookページ

お家造り Phote集   Instagram

お問い合せはこちらから

Y邸:地鎮祭

2017.05.01

先日、大阪市東住吉区にてY邸の地鎮祭を行いました。

天候にも恵まれ、爽やかな地鎮祭となりました


IMG_4086.JPG


IMG_4105.jpg


IMG_4138.jpg


IMG_4159.jpg


IMG_4163.jpg


IMG_4169.jpg


IMG_4179.jpg

GW明けから工事の準備を始めていき、6月から本格的に始まる予定です。

現場の近況など、随時更新していく予定ですので、またブログを見に来てください。


by M.S

-----------------------------------------------------------------------------------------------------

ポケットハウス Facebookページ

お家造り Phote集   Instagram

お問い合せ・資料請求はこちらから


1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11
  • HOME
  • CONCEPT
  • SERVICE
  • GALLERY
  • ABOUT US
  • BLOG
  • PRIVACY POLICY
  • SITEMAP

Copyright(c) 2015 POCKET HOUSE. All Rights Reserved.

POCKET HOUSE
〒577-0805 大阪府東大阪市宝持2-3-6
TEL:06-6724-7658 FAX:06-6724-7684
MAIL:info@pocket-house.com
  • 0120-803-418
  • お問い合わせ